ピントがずれて物がぼやける症状が出ていると乱視と診断されてしまいます。
そのような場合、日常生活で支障が出てしまうことも少なくありません。
目に対するケアをしっかりしていかなければいけないでしょう。
女性は、カラコンを付けてオシャレをすることが多いですが、乱視の人は注意が必要です。
基本的には、乱視用のカラコンを付けることになりますが、購入するときに押されておきたいポイントがあるので、確認しておきましょう。
厚生労働省の認可番号を確認する
乱視用のカラコンは、乱視を正しく矯正するために必要な度が入っています。
そのため、目に負担がかかることがあるのです。
販売するためには、厚生労働省の審査を受けなければいけません。
承認されると、厚生労働省の認可番号が発行されて、商品に記載することができます。
厚生労働省の認可番号が確認できれば、安全性が高いという証明にもなります。
記載されている商品を選んで購入しましょう。
日本製の商品を選ぶ
乱視用のカラコンは、日本製だけでなく、輸入された海外製の商品もあります。
厚生労働省の審査を受けているため、安全面で問題ないと証明はされていますが、それでも注意しなければいけません。
海外製の商品は日本製の商品より、目に負担がかかりやすいのです。
その影響で、乱視の症状が悪化してしまう可能性もあります。
乱視用のカラコンを購入する場合、日本製の商品を選ぶようにしましょう。
有名なメーカーを選ぶ
乱視用のカラコンを製造しているのは、有名なメーカーからマイナーなメーカーまでさまざま。
マイナーなメーカーの方が安く購入することができるので、選んでしまう人も多いのではないでしょうか。
しかし、目に付けたときのフィット感などが良くないこともあります。
違和感や痛みが出てしまうこともあるので、おすすめすることはできません。
乱視用のカラコンを購入する場合、付けやすさも考えて、有名なメーカーを選ぶようにしましょう。