カラコンを付けてオシャレをしたいけど、乱視なので不安という女性もいるのではないでしょうか。
通常のカラコンを付けると、目に負担がかかるなど、問題が発生してしまうことが確かにあります。
そのため、乱視用のカラコンを購入しなければいけません。
目の負担も考慮されて製造されているため、乱視でも安心して付けることができます。
しかし、どこで購入できるのか分からない人も少なくないでしょう。
ここでは、販売場所を紹介していきますので、参考にしてみてください。
乱視用カラコン専門店
乱視用のカラコンを販売している場所は、まず専門店が挙げられます。
乱視の人がカラコンを購入する店舗といったところではないでしょうか。
通常の店舗はノーマルのカラコンも販売していますが、専門店は乱視用のカラコンのみとなっています。
そのため、自分に合っている商品を選びやすいです。
スタッフも乱視について知識が豊富なので、分からない点があるときに質問しやすいメリットもあります。
ただし、店舗数が少ないため、探すのに手間がかかる可能性も。
眼科と提携している店舗
乱視用のカラコンを購入する場合、事前に眼科で検査を受ける必要があります。
症状を確認して、適正の商品を購入することができるようにするためです。
専門店で購入すると、眼科で検査を受けてから店舗に出向くという形になるので、手間がかかってしまいます。
しかし、眼科と提携している店舗なら近くにあるので、スムーズに購入することができるのです。
医師からのサポートも受けられる点もメリットになります。
国内の通販
乱視用のカラコンは通販でも購入することができますが、国内限定ということを忘れてはいけません。
海外の通販で販売されている商品は、乱視用のカラコンと記載されていても、日本の安全基準とは全然違います。
付けていると乱視の症状が酷くなるだけでなく、失明することがあると言っても過言ではありません。
厚生労働省が日本の安全基準を元に審査されている商品を選ぶ必要があるので、国内の通販で購入することになります。