モデルが可愛くて気になっていたUSAGI fataleを試してみました。
色はクリアヘーゼルで、キラキラ輝く明るいレンズです。
これまではナチュラルな清楚系カラコンばかり使用していたので、ゴージャスなカラコンは初体験です。
クリアヘーゼルは3トーンカラーで、ダークブラウンとアッシュブラウン、イエローベージュが綺麗に調和しています。
アッシュブラウンとイエローベージュの明るさをダークブランが少し抑えている感じです。
華やかなカラコンなので、慣れてないと最初のインパクトがすごいです。
瞳を上下左右に動かしても全く透けないレンズで、かなりのフィット感があります。
ぼかしてあるフチを持つカラコンが増えていますが、USAGI fataleはぼかしのないフチです。
色がブラウンなので、ぼかしがなくても自然に馴染みます。
着色直径は13.3mmですが、インパクトのあるカラコンなので数値よりも大きく見えます。
両目にレンズを装着すると、一瞬にして顔が明るくなります。
USAGI fataleのクリアヘーゼルはキラキラ感がありますが、上品な輝きで高発色でも落ち着いた印象です。
含水率が55%で潤いが続き、オフィスで長時間仕事をしていても目の乾燥が気にならなくなりました。
最近は潤い成分が配合されたカラコンが増えていますが、USAGI fataleはPEGとHPMCという2種類の成分が配合されています。
HPMCはドライアイの治療にも使われている成分です。
PEGとHPMCが吸湿性を発揮することで、涙を引き寄せることができます。
外に出ると紫外線が気になりますが、USAGI fataleは紫外線対策も万全です。
紫外線を浴びると目の中に蓄積されていくので、日頃から目を保護することが大切になります。
USAGI fataleは、目の負担になりシミやシワの原因になる紫外線B波を強力にカットしてくれます。
レンズ素材に含まれている水分のおかげで酸素が十分に届くため、瞳の酸素不足も軽減できます。
優秀なスペックのレンズなので、これからも使っていきたいです。
USAGI fatale
USAGI fatale
初めて
- カラコンの乱視度数どうやって知る?
- 乱視用カラコンに1年用はある?
- 乱視用カラコンの値段 相場
- 乱視用と普通のカラコンの違いは?
- 乱視のカラコンをお試しする方法
- 安全な乱視用カラコンの選び方
- 乱視カラコンの度数 見方
- 乱視用カラコンを売っている場所はどこ
- 初めて乱視用カラコンを購入する際に注意する点
商品一覧
- デコラティブアイズワンデーUVM
- ツーウィークZERUカラコン
- チューズミー
- スリーラブベリー
- ジュレワンデー(エティア)
- シエルデュウ
- シェリーク
- シークレットキャンディーマジックワンデー
- クリオネシリーズ(LARME)
- カラーズ ナチュラルブラウン
- カクテルホログラム(カルーアミルク)
- エンチュール
- エアオプティクス カラーズ
- アイコフレワンデーUV ベースメイク
- アイクローゼットアクアモイストUV
- Viewm 1day
- USAGI fatale
- TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS(トパーズ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- リッチベイビーユルリア1DAYメルティブラウン
- フェリアモ シアーブラウン
- ピエナージュ UV&MOIST
- シード プラスモードワンデーオム
- エンジェルカラーアンドミーシリーズ レイン
- エンジェルカラー アンドミーシリーズ ピュア
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- エバーカラーワンデー|沢尻エリカ
- アコルデ(Acorde)
- TiAmo(茶色系統)