アイクローゼットアクアモイストUVは、使用したことのあるカラーコンタクトの中の三番目に購入した商品でした。アイクローゼットアクアモイストUVを好んで使用しているかは、カラーコンタクトを使用した時の目力が他の商品と全然違って見えたので好んで使用し続けています。
アイクローゼットアクアモイストUVが何で好きなのかというと、装着した時の黒目をくっきりと際立たせてくれて、輪郭をくっきりと綺麗に強調してくれること。黒目がはっきりしたことで強めな印象になるかと思っていたが、強くなりすぎないでナチュラルな印象のほうが際立っていたので、そこも好きな理由です。
私の愛用しているカラーは、グロッシーブラウンとアクアブラックです。
アクアブラックは、目が小さいのがコンプレックスで使用しだしたのがきっかけだったのですが、装着したら目の大きさも大きく見え、何もつけてないような自然に近いナチュラル感もあってとても好きなカラーです。
グロッシーブラウンは、装着した瞬間アクアブラックとは違い黒目のところに茶色が入るからか、やさしい感じの目になります。大きさもアクアブラックよりは大きくは感じないけど十分コンプレックスを感じないほどには大きく見えます。
オレンジかかったブラウンなので、瞳を綺麗に引き立ててくれます。ナチュラルなのに程よい華やかさも感じられる、とても大人っぽいカラーで愛用しています。
普段アクアブラックとグロッシーブラウンの使い分けは、アクアブラックは毎日の買い物や外出等、なんでもないラフな日常の時に使用しています。見た目にはほとんど装着感がないため、普段使いしやすいです。
グロッシーブラウンは、装着した感じが違和感はないですが、はっきりと装着してますがわかる装着感なので、使い分けをしないと駄目な場所が出てくると思います。
週末デート等、お友達とのお約束の時など、休日に主に使用するようにしています。写真やプリントシールなどすごくブラウンが映えます。綺麗にブラウンが出ます。自然とオシャレして外出したくなります。
アイクローゼットアクアモイストUV
アイクローゼットアクアモイストUV
初めて
- カラコンの乱視度数どうやって知る?
- 乱視用カラコンに1年用はある?
- 乱視用カラコンの値段 相場
- 乱視用と普通のカラコンの違いは?
- 乱視のカラコンをお試しする方法
- 安全な乱視用カラコンの選び方
- 乱視カラコンの度数 見方
- 乱視用カラコンを売っている場所はどこ
- 初めて乱視用カラコンを購入する際に注意する点
商品一覧
- デコラティブアイズワンデーUVM
- ツーウィークZERUカラコン
- チューズミー
- スリーラブベリー
- ジュレワンデー(エティア)
- シエルデュウ
- シェリーク
- シークレットキャンディーマジックワンデー
- クリオネシリーズ(LARME)
- カラーズ ナチュラルブラウン
- カクテルホログラム(カルーアミルク)
- エンチュール
- エアオプティクス カラーズ
- アイコフレワンデーUV ベースメイク
- アイクローゼットアクアモイストUV
- Viewm 1day
- USAGI fatale
- TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS(トパーズ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- リッチベイビーユルリア1DAYメルティブラウン
- フェリアモ シアーブラウン
- ピエナージュ UV&MOIST
- シード プラスモードワンデーオム
- エンジェルカラーアンドミーシリーズ レイン
- エンジェルカラー アンドミーシリーズ ピュア
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- エバーカラーワンデー|沢尻エリカ
- アコルデ(Acorde)
- TiAmo(茶色系統)