1ヶ月使用のカラコンを探していて、カラーズに出会いました。その中でもナチュラルブラウンを愛用しています。わたしはドライアイで、ワンデイだと水分量が少ないのでどうしても乾燥してしまって使えませんでした。今はワンデイが主流で、1ヶ月タイプが少ないのでカラーズに出会えててとも良かったです。そして何より金額が安いです。1ヶ月使用で両目で1620円です。とてもリーズナブルで、カラコンを毎日使用するわたしにはとても嬉しいことです。使用感は、まずカラコンを触った感じ、とても薄くて柔らかいです。付けるとき、薄過ぎて若干付けづらい感じはしますが、その分付け心地は良いです。乾燥もあまりしません。ワンデイに比べると、断然乾燥しずらいと思います。装着する前の見た目は、オリーブのような明るい茶色です。ふちは、ぼかしが入った少し濃いめの茶で、内側が明るいヘーゼルで、グラデーションがとても綺麗です。付ける前は少し派手かなとも思いましたが、付けてみると、全く派手ではなく、とても馴染んでいてやさしい瞳になります。付けてみると裸眼と馴染んで、付ける前のヘーゼルの感じは、ほとんどありません。裸眼を一回り大きくしたような大きさで、とても自然です。透け感もありません。ナチュラルで、普段使いにぴったりです。カラコンをしていることはバレにくいと思います。とても自然なので、メイクや髪型や服装を選ばず、どんなシーンでも使えると思います。今までたくさんのカラコンを使ってきましたが、ふちが濃過ぎて普段使いはできないもの、色味は綺麗だけど大き過ぎて宇宙人のようになってしまうもの、デザインは可愛いけど乾燥が酷過ぎて使えなかったもの、値段が高いものなど、納得出来るものが無く、いまいちなものがほとんどでした。しかしカラーズは、デザイン、使用感、値段の全てが完璧です。普段使いに使える自然なカラコンを探している方には是非カラーズを使って頂きたいです。
カラーズ ナチュラルブラウン
カラーズ ナチュラルブラウン
初めて
- カラコンの乱視度数どうやって知る?
- 乱視用カラコンに1年用はある?
- 乱視用カラコンの値段 相場
- 乱視用と普通のカラコンの違いは?
- 乱視のカラコンをお試しする方法
- 安全な乱視用カラコンの選び方
- 乱視カラコンの度数 見方
- 乱視用カラコンを売っている場所はどこ
- 初めて乱視用カラコンを購入する際に注意する点
商品一覧
- デコラティブアイズワンデーUVM
- ツーウィークZERUカラコン
- チューズミー
- スリーラブベリー
- ジュレワンデー(エティア)
- シエルデュウ
- シェリーク
- シークレットキャンディーマジックワンデー
- クリオネシリーズ(LARME)
- カラーズ ナチュラルブラウン
- カクテルホログラム(カルーアミルク)
- エンチュール
- エアオプティクス カラーズ
- アイコフレワンデーUV ベースメイク
- アイクローゼットアクアモイストUV
- Viewm 1day
- USAGI fatale
- TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
- 指原莉乃プロデュースのTOPARDS(トパーズ)
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- リッチベイビーユルリア1DAYメルティブラウン
- フェリアモ シアーブラウン
- ピエナージュ UV&MOIST
- シード プラスモードワンデーオム
- エンジェルカラーアンドミーシリーズ レイン
- エンジェルカラー アンドミーシリーズ ピュア
- エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
- エバーカラーワンデー|沢尻エリカ
- アコルデ(Acorde)
- TiAmo(茶色系統)