TwinkleEyesに高含水レンズが登場したので使ってみました。
新製品はハーフシリーズとシークレットシリーズがあります。
選んだのはハーフシリーズのウォーターブラウンです。
広告を見て、すぐにウォーターブラウンに決めました。
ブラウンとグレー、グリーンが重なった3トーンレンズで、3つのカラーが見事に調和しています。
ドットの配置が絶妙で、高発色なのに派手にならず上品な雰囲気を出せます。
明るく透明感のあるカラコンで、DIAが14.5mmで着色直径が13.7mmです。
これまで使っていたカラコンよりもサイズが少し大きいのですが、違和感は全くないです。
3トーンレンズなので瞳に奥行きが出て、深みのある瞳になれます。
新製品は潤い重視で、高含水55%のレンズを採用しています。
瞳に優しいカラコンをコンセプトに製造されただけあり、水分保持力が高く酸素が十分に届きます。
酸素不足は目のトラブルの原因になるので、酸素不足が改善されたレンズは安心です。
学生時代からドライアイなので、コンタクトレンズ選びは慎重になります。
新しく発売されたTwinkleEyes RICHMOIST-UV-には、ドライアイ治療にも使われているHPMCとPEGが配合されています。
PEGは、軟膏や入浴剤にも使われている成分です。
2つの成分の相乗効果で、潤い効果がアップしています。
カラコンは屋外でも使うため、UVカット機能の有無も重要になります。
新しいTwinkleEyesは、瞳に悪影響を及ぼす紫外線B波を約96%もカットしてくれます。
色素が瞳に触れないサンドイッチ製法が採用されているので、毎日安心して使えます。
コンタクトレンズの中には刺激を感じるレンズもありますが、TwinkleEyes RICHMOIST-UV-はレンズのエッジが滑らかなので夜まで快適です。
TwinkleEyesは、瞳のケアも考えて製造されているので好感が持てます。
TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
初めて
- カラコンの乱視度数どうやって知る?
 - 乱視用カラコンに1年用はある?
 - 乱視用カラコンの値段 相場
 - 乱視用と普通のカラコンの違いは?
 - 乱視のカラコンをお試しする方法
 - 安全な乱視用カラコンの選び方
 - 乱視カラコンの度数 見方
 - 乱視用カラコンを売っている場所はどこ
 - 初めて乱視用カラコンを購入する際に注意する点
 
商品一覧
- デコラティブアイズワンデーUVM
 - ツーウィークZERUカラコン
 - チューズミー
 - スリーラブベリー
 - ジュレワンデー(エティア)
 - シエルデュウ
 - シェリーク
 - シークレットキャンディーマジックワンデー
 - クリオネシリーズ(LARME)
 - カラーズ ナチュラルブラウン
 - カクテルホログラム(カルーアミルク)
 - エンチュール
 - エアオプティクス カラーズ
 - アイコフレワンデーUV ベースメイク
 - アイクローゼットアクアモイストUV
 - Viewm 1day
 - USAGI fatale
 - TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
 - 指原莉乃プロデュースのTOPARDS(トパーズ)
 - ワンデーアキュビューディファインモイスト
 - リッチベイビーユルリア1DAYメルティブラウン
 - フェリアモ シアーブラウン
 - ピエナージュ UV&MOIST
 - シード プラスモードワンデーオム
 - エンジェルカラーアンドミーシリーズ レイン
 - エンジェルカラー アンドミーシリーズ ピュア
 - エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
 - エバーカラーワンデー|沢尻エリカ
 - アコルデ(Acorde)
 - TiAmo(茶色系統)
 

