カラコンって決めるときに様々な基準があります。その中でも私が特に気にしているのがナチュラルさと発色の良さです。ナチュラルなのももちろん20代後半でカラコンを利用している私には重要なポイントなのですが、もう1つの発色の良さに関してはなかなかクリアしてくれるカラコンがありません。着用写真だったり、カラコン自体のカラーを見ると「綺麗」と思うのですが、いざ自分がつけてみると印象と違った!なんてことも多くあるのです。ですが、シークレットキャンディーマジックワンデーはそんなギャップは一切ありませんでした。
特に明るめのカラーや薄いカラーって写真詐欺に合うことが多く、買うときに「本当に大丈夫か?」と不安を抱いてしまうのですが、ワンデーだしまずは試してみようとこの商品を買ったところ買ったカラー全てが自分がつけても想像していた通りのカラーになったので驚きました。
その中でも特に発色が綺麗で驚かされたのがグレージュのカラーです。ヘアカラーなら多いカラーではありますが、まだまだカラコン業界では珍しいカラーです。ですが、暗めのカラーはもちろん残しつつ、明るいカラーも少しずつ含まれて作られているので嫌にカラコンが目立ってしまうことがありません。たくさんのカラーが混ざっているからか立体的に見えるからなのかつけている自分自身も「綺麗な目だな」とじっと鏡を見てしまうことも多いです。
また、発色が良いカラコンって目が充血しやすいイメージがあったのですが、シークレットキャンディーマジックワンデーは充血したことはいまのとこありません。ワンデータイプですから洗浄や保管する必要もないため衛生的に使うことができますし、日によってカラーを変えることができるのも楽しいなと思います。特にシークレットキャンディーマジックワンデーはカラーバリエーションが豊富なため、普段は挑戦しないようなカラーも含め、様々なカラーを挑戦してみたいなと感じています。
シークレットキャンディーマジックワンデー
シークレットキャンディーマジックワンデー
初めて
- カラコンの乱視度数どうやって知る?
 - 乱視用カラコンに1年用はある?
 - 乱視用カラコンの値段 相場
 - 乱視用と普通のカラコンの違いは?
 - 乱視のカラコンをお試しする方法
 - 安全な乱視用カラコンの選び方
 - 乱視カラコンの度数 見方
 - 乱視用カラコンを売っている場所はどこ
 - 初めて乱視用カラコンを購入する際に注意する点
 
商品一覧
- デコラティブアイズワンデーUVM
 - ツーウィークZERUカラコン
 - チューズミー
 - スリーラブベリー
 - ジュレワンデー(エティア)
 - シエルデュウ
 - シェリーク
 - シークレットキャンディーマジックワンデー
 - クリオネシリーズ(LARME)
 - カラーズ ナチュラルブラウン
 - カクテルホログラム(カルーアミルク)
 - エンチュール
 - エアオプティクス カラーズ
 - アイコフレワンデーUV ベースメイク
 - アイクローゼットアクアモイストUV
 - Viewm 1day
 - USAGI fatale
 - TwinkleEyes RICHMOIST-UV-
 - 指原莉乃プロデュースのTOPARDS(トパーズ)
 - ワンデーアキュビューディファインモイスト
 - リッチベイビーユルリア1DAYメルティブラウン
 - フェリアモ シアーブラウン
 - ピエナージュ UV&MOIST
 - シード プラスモードワンデーオム
 - エンジェルカラーアンドミーシリーズ レイン
 - エンジェルカラー アンドミーシリーズ ピュア
 - エバーカラーワンデーナチュラルモイストレーベルUV
 - エバーカラーワンデー|沢尻エリカ
 - アコルデ(Acorde)
 - TiAmo(茶色系統)
 

